一般社団法人日本豆腐マイスター協会
in Paris
世界で注目のお豆腐。『地域に根付く食育の担い手を育てる』を目的として日本で大好評の豆腐マイスター認定講座がフランスでも開催。豆腐の選び方や歴史など豆腐の基礎知識を学べる座学やフランスで手に入る大豆からつくる手づくり豆腐、油揚げの実演などしっかり学べる座学と実演がセット。受講後は、豆腐マイスターとして認定されます。
日時 |
2017年4月25日(火) ①10:00~13:30 ベーシック講座 ②14:00~17:00 マイスター認定講座 |
|
---|---|---|
場所 |
La Maison du Sake 11,rue Tiquetonne 75002 Paris map |
|
磯貝 剛成
一般社団法人日本豆腐マイスター協会
代表理事
日本豆腐マイスター協会 代表理事・とうふプロジェクトジャパン(株) 代表取締役。NTTやインターネット通販のベンチャーなどで長年キャリアを積み、2009年に独立して現職。一般財団法人全国豆腐連合会・賛助会員として、情報発信を 請負う。その他にも豆腐フェア事務局、一般社団法人豆腐機械工業会の理事、NPO法人だいずきっず幹事、日本地豆腐倶楽部事務局など豆腐業界内の幅広い組 織をサポートしている。
豆腐マイスターベーシック講座 | 豆腐マイスター認定講座 | |
受講料 |
150€ ジュニア豆腐マイスター認定証(Diploma)付き |
150€ 豆腐マイスター認定証(Diploma)付き |
座学 |
知っておきたい豆腐の歴史 日本の豆腐はなぜおいしいか(大豆や凝固剤の違い) |
豆腐の種類とその製法 おからや油揚げの基礎知識 |
実演 |
大豆からつくる手づくり豆腐(木綿豆腐) 生地から揚げる油揚げ |
大豆からつくる手づくり豆腐応用編(絹ごし豆腐) |
※ベーシック講座のみの受講も可能です。
※内容は変更になることがあります。